2008年クリスマス・PCが壊れ…新たな趣味発見。
久々の更新です。
クリスマスを前に、PCが故障し入院しておりました。
一応、インターネットが使えるまでに回復しましたが、
スクリーンに細い縦線が沢山入って、ちょっと見づらい…
しばらくPCなし生活をしていた間、新しい趣味を発見。
「羊毛フェルト人形作り」、です。
寒い冬にお家の中で出来て、時間を忘れて没頭できます。
色々な色の羊毛に専用の針でちくちく、さくさく刺していくと、
なんとも温かい、味のある人形が出来上がります。
以前通ってた英語学校のクラスメイトに作り方を教えてもらいました。
写真のスノーマンを作るのに30分、ロシア人形マトリョーシカは1時間くらいです。
(後ろの赤い馬はお友達の作品。作業が細かい!上手い!)
我が家にはツリーやリースなど、クリスマスらしいものがありません。
荷物を最小限に抑えたいので…
なので、こんな物を作って玄関のドアに吊るしました。
クリスマスにお友達にも、マフィンと一緒にプレゼントしてみました。
卵型オーナメントはお友達が、スノーマンは私が作りました。
早速、ツリーに飾って頂きました♪可愛い♪(自画自賛)
スノーマンの頭の上にみかんをのせて、鏡餅をイメージしてみました。
今週は雪が降り続いて、どこにも行けそうにないので、
しばらくこうやって、ちくちくしながら引きこもろうと思ってます。
(今朝、近所にテレビのレポーターが大雪ロケに来ていました。)
クリスマスを前に、PCが故障し入院しておりました。
一応、インターネットが使えるまでに回復しましたが、
スクリーンに細い縦線が沢山入って、ちょっと見づらい…
しばらくPCなし生活をしていた間、新しい趣味を発見。
「羊毛フェルト人形作り」、です。
寒い冬にお家の中で出来て、時間を忘れて没頭できます。
色々な色の羊毛に専用の針でちくちく、さくさく刺していくと、
なんとも温かい、味のある人形が出来上がります。
以前通ってた英語学校のクラスメイトに作り方を教えてもらいました。
写真のスノーマンを作るのに30分、ロシア人形マトリョーシカは1時間くらいです。
(後ろの赤い馬はお友達の作品。作業が細かい!上手い!)
我が家にはツリーやリースなど、クリスマスらしいものがありません。
荷物を最小限に抑えたいので…
なので、こんな物を作って玄関のドアに吊るしました。
クリスマスにお友達にも、マフィンと一緒にプレゼントしてみました。
卵型オーナメントはお友達が、スノーマンは私が作りました。
早速、ツリーに飾って頂きました♪可愛い♪(自画自賛)
スノーマンの頭の上にみかんをのせて、鏡餅をイメージしてみました。
今週は雪が降り続いて、どこにも行けそうにないので、
しばらくこうやって、ちくちくしながら引きこもろうと思ってます。
(今朝、近所にテレビのレポーターが大雪ロケに来ていました。)
この記事へのコメント
うちの白いクリスマスツリーにぴったり。
てづくりが全く出来ない私なので、こういう細かい作業が出来る人って尊敬しちゃいます。
それにしても雪が全然止まなくてビックリ。まだ降るのかなぁ??
この寒波で家族全員、風邪をひきました。
雪の降る量が半端じゃないですね。
今日もウチの前では、たくさんの車がスタックしております。雪は十分堪能しました・・・。
フェルト人形、とってもカワイイです♪
そうそう、こちらのスノーマンは雪玉3つなんですよね。ウチの主人が、スノーマンの絵を描いていた時、
ウチの娘が「スノーマンのsnow ballは、twoじゃないよ、threeだよ~」と注意を受けていました。
来年はうちのツリーにも一つよろしくね。
Mapleさん、可愛いジャッキーのカードありがとうございました♪4人ともお風邪ですか…お大事に…
スノーマン、3つの方がきりっとしてますね。日本の雪だるまは可愛い感じで。お身体回復したら、年明けにでもお鍋しましょうね~♡
Reika、今年は準備期間が短かったので、来年は2ヶ月前位から作ることにします。お楽しみに~