ハニードーナツを求めて~Deep Cove~
デジタル1眼レフカメラの撮影練習のため、
ノースバンクーバーにあるディープコブというところへ
Jさんとドライブがてら行ってきました。
ディープコブは、夏はカヤックをしたりビーチを散歩したり、
景色がきれいで結構人気のスポットらしいのですが、
今は雨季の秋です。
なんでこんな日に、というくらい曇り空の日曜日でした・・・。
現地のカフェでブランチする予定でしたが、何となく今日は「お米」な気分だったので、
通り道にある、行きつけの日本食スーパーでお昼のお弁当を購入。
レンジでチンして、冷める前に急いでディープコブへ。
途中の寄り道を入れると30分程度で到着。
やはりシーズンオフなので、人はまばらでした。
早速、景色はそっちのけでお弁当を食べる二人。
Jさん→チキンカツ弁当 私→サーモン卵とじ丼
そして二人でスパイシーツナロール。(多っ)
お腹がいっぱいになったところで、ようやく散策開始です。
曇りだったけど、気温はそんなに低くなかったので子供は元気に遊んでおりました。
長靴はいて、水辺で遊ぶ子供たち。
でもこの後、さらに水の深いところに進んで行って・・・
ずぶ濡れになって遊んでました。子供は寒さを感じないのでしょうか?
ここにももう一人子供が・・・(Jさん)
石投げして遊んでました。
静かで落ち着く場所でした。
そして、小川を発見!
一度撮ってみたかった「水の流れ」(本当は滝が撮りたいのですが・・・)
シャッタースピードを遅くして、水が線を描くように撮るのです。
もっと練習します・・・
そして、歩いて小腹が空いたところで・・・(もう既に)
念願のドーナツやさんへ行きました。
ソルトスプリングのよぎちゃんが昔教えてくれたカフェです。
ハニードーナツが美味しくて有名、とのこと。
他のお店は閑古鳥が鳴いておりましたが、
ここは別格。お店の中は超満員、そしてレジには長い列。
待つこと数分、ようやくハニードーナツを3つゲットしました。
見た目はドーナツというより、沖縄のサーターアンダギーみたいな感じです。
しかしひと口食べると!!!
じゅわっとはちみつが生地からしみて出てきて、とっても柔らかい。
しかし甘さもほどほどで、まだほんのり温かくて美味い!
昔、パン屋さんの店頭で売ってたようなドーナツのような、懐かしい~味がしました。
二人で半分こしよう、と言ってたにもかかわらず、歯止めが効かず結局一人1つ完食。
残りの1つはお持ち帰りすることに。
他にはメープルのアイシングのかかったものもありましたが、
事前調査でプレーンが一番美味しい、と知ったので今回は挑戦せず。
他にもサンドイッチやフレンチトースト、ベーグルにスープなど、
美味しそうなメニューが並んでました。
このドーナツだけを食べに、また来てしまいそうです・・・
ノースバンクーバーにあるディープコブというところへ
Jさんとドライブがてら行ってきました。
ディープコブは、夏はカヤックをしたりビーチを散歩したり、
景色がきれいで結構人気のスポットらしいのですが、
今は雨季の秋です。
なんでこんな日に、というくらい曇り空の日曜日でした・・・。
現地のカフェでブランチする予定でしたが、何となく今日は「お米」な気分だったので、
通り道にある、行きつけの日本食スーパーでお昼のお弁当を購入。
レンジでチンして、冷める前に急いでディープコブへ。
途中の寄り道を入れると30分程度で到着。
やはりシーズンオフなので、人はまばらでした。
早速、景色はそっちのけでお弁当を食べる二人。
Jさん→チキンカツ弁当 私→サーモン卵とじ丼
そして二人でスパイシーツナロール。(多っ)
お腹がいっぱいになったところで、ようやく散策開始です。
曇りだったけど、気温はそんなに低くなかったので子供は元気に遊んでおりました。
長靴はいて、水辺で遊ぶ子供たち。
でもこの後、さらに水の深いところに進んで行って・・・
ずぶ濡れになって遊んでました。子供は寒さを感じないのでしょうか?
ここにももう一人子供が・・・(Jさん)
石投げして遊んでました。
静かで落ち着く場所でした。
そして、小川を発見!
一度撮ってみたかった「水の流れ」(本当は滝が撮りたいのですが・・・)
シャッタースピードを遅くして、水が線を描くように撮るのです。
もっと練習します・・・
そして、歩いて小腹が空いたところで・・・(もう既に)
念願のドーナツやさんへ行きました。
ソルトスプリングのよぎちゃんが昔教えてくれたカフェです。
ハニードーナツが美味しくて有名、とのこと。
他のお店は閑古鳥が鳴いておりましたが、
ここは別格。お店の中は超満員、そしてレジには長い列。
待つこと数分、ようやくハニードーナツを3つゲットしました。
見た目はドーナツというより、沖縄のサーターアンダギーみたいな感じです。
しかしひと口食べると!!!
じゅわっとはちみつが生地からしみて出てきて、とっても柔らかい。
しかし甘さもほどほどで、まだほんのり温かくて美味い!
昔、パン屋さんの店頭で売ってたようなドーナツのような、懐かしい~味がしました。
二人で半分こしよう、と言ってたにもかかわらず、歯止めが効かず結局一人1つ完食。
残りの1つはお持ち帰りすることに。
他にはメープルのアイシングのかかったものもありましたが、
事前調査でプレーンが一番美味しい、と知ったので今回は挑戦せず。
他にもサンドイッチやフレンチトースト、ベーグルにスープなど、
美味しそうなメニューが並んでました。
このドーナツだけを食べに、また来てしまいそうです・・・
この記事へのコメント
毎回の写真が楽しみです
滝を撮りたいとのことですが、チリワック市にあるブライダル・ヴェイル・フォールだったかな?とってもいいですよ~~(ハイウェイ1から見えます)
近くまで行って撮るのもいいし・・・。まだ行ったことがなかったらお勧めです。
チリワックには友達が居るので、訪ねるついでにいいですね~いい情報ありがとうございます
そういえば、お母さん住んでるって言ってたねー。天気のいい日に行くと、何時間でもぼーっとしていられそうです♪